問合せをじゃんじゃん獲得するホームページの作り方
■株式会社ワイコム・パブリッシングシステムズ社長 田上恭由氏
SEO対策とは?
貴社サイトが、貴社の商品の普通名詞(商品名ではない)で福岡で1番に表示されたら、どうなるでしょうか。来店や問い合わせが結構入るような気がしませんか?
このように、検索エンジンにキーワードを入れて、上位に表示されるようにする対策のことを、SEO対策(Search Engine Optimization)といい、ホームページの成功では最も大切な要素の一つです。会社の魅力を伝えるコンテンツを、検索エンジンで上位表示させ、無料で顧客を引き寄せる仕組みを整えることで、無駄なコストをかけることなく、新たなお客様を獲得できるようになります。
なぜSEO対策が必要なのか?
従来の販促物は、それ自体は「リーチ」すなわち、対象者へ届ける機能はありませんでした。チラシは配るしかないし、CMも電波でお茶の間に届けないといけません。ここに多大なコストがかかっていたわけです。しかし、ホームページはその存在そのものが伝達力を持っています。つまり、SEO対策を適切に施したサイトは、集客能力も備わっていて、新たなビジネスの獲得を実現させるからです。見込み客に無料で、しかも勝手にリーチする機能が備わっている点が、従来媒体との大きな違いなのです。
主要対策のやり方とポイント
検索エンジンでホームページを上位表示させるための対策はさまざまですが、私どもが20年来信頼を寄せている全日本SEO協会が提唱する基準は、特に信頼性があります。同協会は、Googleが好むサイトを作ることが鍵であると、ずっと言い続けています。なぜなら、ヤフーも実はGoogleの基準を採用しているからです。検索者が求めているコンテンツを提供し、関連性のあるキーワードを効果的に使用することが成功の鍵です。
オリジナルなコンテンツの重要性
SEO対策において、Googleは文章を重要視しています。画像は全く判断されず、100%文章が評価されます。他人が書いた記事のコピペは厳禁で、自身か自信が依頼したライターさんに、独自の視点で、書き下ろしの文章を提供することが重要です。少なくとも800文字以上の記事を最低でも月に1ページ以上用意することでビジネスの拡大が期待できます。
SEO対策は、中小企業がホームページを通じて成功を収めるための鍵です。検索エンジンに好まれ、検索者の期待に応えるためには、専門分野の情報を、理解しやすい文章と構成でホームページを構築することが不可欠です。頑張ってください。
IT時代に乗り遅れるな Bis・Navi(ビス・ナビ)Vol.151(2024年1月号)
プロフィール
田上 恭由(たがみ やすゆき)
㈱ワイコム・パブリッシングシステムズ 代表取締役
「ふくおか経済」記者・営業、中古車情報誌編集者、システム開発者を経て、平成9年個人創業、翌年法人成りして現職に。上級ウェブ解析士、採用定着士。小規模事業者のウェブサイト構築実績は七百件以上。顧客獲得や採用の課題を解決する手法に定評がある。IT導入補助支援事業者、認定支援機関として、補助金獲得実績も多数。
コメント