エンタメのチカラ TVは見られていないは本当か? エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 BisNaviの読者層はおそらくビジネスマン。テレビをはじめとするマス媒体が絶大な力を持った時代を生きてきた世代が中心の世代と想像しています。ところがその図式か大きく変化したのがまさ... 2022.06.20 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ 記憶を作るエンタメの話 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 ちょうど今サミットの現場に来ています。熊本県で開かれている第4回アジア・太平洋水サミットという中々大きな現場です。ここでは期間中、各国から世界の水問題にについてたくさんの議論が交わさ... 2022.05.20 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ プロ目線、プロの剛腕の話 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 今回は、おそらくどんな職種でもその道のプロとして第一線で結果を残している人に「そうそう!そうなんだよー!」ということを書きました。そんな気持ちで読んでもらえると嬉しいです。さて、エン... 2022.04.11 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ イベントの定義からオンラインイベントを考えてみた話 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 前回、前々回に続いてオンライン配信イベントに関する話です。単にオンラインイベント用として、これをやればOKということでなくて、考え方の基本をここにおくことが大切ですよ。という感じです... 2022.03.24 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ デジタルネイディブには敵わないという話 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 前回オンラインイベントの成否の一つに、リアル空間と同じ考えで臨んだら失敗するよ。ということを書いたのですが、先日関わったイベントでディジタルネイティブの力をリアルに感じるシーンと出く... 2022.03.08 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ オンラインイベントは空間創りがキモという話 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 今回から2年目に入るエンタメの力。本年も引き続きよろしくお願いいます。事あるごとにオンライン配信の可能性について声を大にして叫んでいる西ですが、この記事に目を通しているあなたはどうで... 2022.02.20 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ お金があたえるエンタメ産業への未来の影響。 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 NFT知ってますか? エンタメって行きつくところはよりよい人生を送るためのちょっとしたスパイスみたいなもんかなと思う秋の終わりなこの頃です。さてエンタメ界の中にはクリエイターと... 2022.01.04 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ 自由な次創2作を良しとするプロモーションの話 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 緊急事態宣言が解除されました。油断は出来ませんが、少しづつ従来の生活の空気感を感じるようになってきた気がします。しかしこれは世の中の状態が単に戻っていくということではなく、次のステー... 2021.12.04 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ エンタメはSDGsに何が出来るか? エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 子供の頃と比べると四季の感じ方が変わってきた気がします。情報が先に入ってきて、季節を感じる。秋ってこんなかんじだっけ?みたいな。そんな感じでしょうか。地球が悲鳴を上げているというCM... 2021.10.30 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ リアルイベントと配信イベントを使い分ける エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 いつもと趣向を変えて、たまには僕が実際に関わっている仕事内容からアプローチです。なにかと守秘義務の多い業界ですが、言える範囲で事例を紹介します。1年ほど前から「九州大学うみつなぎ」と... 2021.10.30 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ 消費者感情を動かすプロセスエコノミーとエンタメとの関係 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 以前プロセスエコノミーという言葉の話をしました。これからのマーケットの流れは完成品や情報公開ではなく、商品やサービスの背後に潜む物語が重要になるというアレです。まだこのワードに馴染み... 2021.10.28 エンタメのチカラ
エンタメのチカラ オリンピックに見せてもらいたい世界 エンタメのチカラ ■レジリア 代表 西 高一郎 開催そのものが危ぶまれながら開幕までいよいよ約1ヶ月後に迫っている世界最大のスポーツエンタメの1つ「オリンピック」。アスリートにとっては最高レベルで競いあえる非常に貴重な場所であり、... 2021.10.27 エンタメのチカラ