問合せをじゃんじゃん獲得するホームページの作り方
■株式会社ワイコム・パブリッシングシステムズ社長 田上恭由氏
不動産、中古車、飲食、美容室、旅行、ホテルなどの商材は、専門のポータルが必ず存在します。中古車ならカーセンサー.net、飲食なら食べログやぐるなび、不動産ならSUUMOやホームズなどの大手ポータル、検索順位十位までをほぼ占拠しています。「賃貸マンション 博多駅前」でググってみると、スポンサーにSUUMOとアットホームが、自然検索にはSUUMO、ホームズ、アットホーム、エイブル、アパマンショップといった具合に、10位以内は全国規模の企業しか出てきません。
これは、専門的な情報ページが多い方が上位になるというGoogleアルゴリズムが原因です。
現在のGoogleは、高品質なサイトの定義が、専門的なページ数の量と質というものになりました。読んで役に立つ情報をたくさん掲載しているサイトを、Googleが案内すると満足度が高いですよね。10万ページの有名サイトと、10ページくらいの無名な地元サイトのどちらを消費者が支持するかというと、やはりページが多い有名サイトの方が喜ばれるのです。
では、我々中小企業は、このポータルには全く勝ち目がないのでしょうか。
ポータルに勝つ方法は、顧客との接点のタイミングを早める
その方法は、購入を決意する以前の、情報収集の段階にフォーカスすることです。ネットで検索する見込み客は、買う気満々で、今すぐ購入したいと思っている人もいれば、買いたいとは思っているけど、買い方がわからない人、どの商品を選んだらいいのかがわからない人、専門家のおすすめのものを買いたい人などがいます。つまり、購入を決断する前に必ずある「情報を求めている」段階で入れるキーワードでアクセスを獲得することなのです。
物件情報ではなく、よい物件の選び方や買い方の情報、買った後のメンテナンス方法の情報などは、大手ポータルはあんまり載っていません。
試しに「福岡市東区で、賃貸マンションをよい条件で借りる方法」と打ってみましょう。地元不動産店(熊本や久留米が出ますが)が上位に上がり、大手ポータルは10位以下と逆転しています。
こうした商品の「情報」を取りに来ている人は、商品知識や地域の情報に疎く、信頼を獲得できれば、他店と比較することなく、購入につながります。一方、「物件」で検索している人は、さんざん比較をして、安い物件ばかりを購入するといわれています。
大手ポータルに掲載して掲載料を搾り取られるよりも、情報ページを自分で書いて、自分のホームページに掲載すると掲載料はかからないし、いいお客様が見つかります。自社の商売には果てしないプラスの効果があるのです。
IT時代に乗り遅れるな Bis・Navi(ビス・ナビ)Vol.150(2023年12月号)
プロフィール
田上 恭由(たがみ やすゆき)
㈱ワイコム・パブリッシングシステムズ 代表取締役
「ふくおか経済」記者・営業、中古車情報誌編集者、システム開発者を経て、平成9年個人創業、翌年法人成りして現職に。上級ウェブ解析士、採用定着士。小規模事業者のウェブサイト構築実績は七百件以上。顧客獲得や採用の課題を解決する手法に定評がある。IT導入補助支援事業者、認定支援機関として、補助金獲得実績も多数。
コメント