経営者の知恵を後継者に残すことで100年企業の基礎を築きませんか

『○○離れ』は悪いこと?

ミレニアル紀行文

ミレニアル紀行文   ■石田眞穂


昨今、車や結婚などがその空欄に入る「○○離れ」という言葉が、問題提起的にメディアで取り上げられています。流行を軸としない消費行動をするミレニアル・Z世代は、自分たちが「○○から離れている」自覚がありません。しかしこれはネガティブなことではないと思うのです。
実際タバコや暴走族など、一般的にしなくてもいいこと、むしろ経験しないほうがいいことについても、日本が社会的に成熟したことによるポジティブな○○離れです。

ただ時代の変化により離れられつつあるコンテンツを提供する側は、かなりの危機的状況に違いありません。そこで、これからの生産年齢人口のメインとなる彼らのあらゆる『欲望』を刺激する新たな価値を提供することが近道です。
たとえばスポーツカーは、かつてのカッコいいの代名詞でした。しかし単純に高価なだけでなく燃費などの面でも現代の若者は持てません。そこでスポーツカーを安価でカーシェアリングするサービスをしてみてはどうでしょう。借りて乗ったことをきっかけに自分で買いたい!という若者も現れるでしょう。

これは私見ですが、サブスクリプションサービスが爆発的なサービス拡大を見せているのはとにかく一度安価で試させてみる、という導入がぶっちゃけ金欠な若者に刺さっているという一因もあると思うのです。皆様が自信をもって価値を提供しているコンテンツは、とにかくシェアリングをしてみませんか。様々なものに頓着がないようにみえる若者も、魅力あるものには弱いものです。

ミレニアル紀行文 Bis・Navi(ビス・ナビ) Vol.148(2023年10月号)

プロフィール

石田眞穂 
1996年生まれWEBライター。自転車とポータブル充電器のシェアリングヘビーユーザーです。自転車はポート乗り捨てができる便利さから自分の自転車は不要と感じてしまいましたが、充電器は毎回借りるのは高くつくしそろそろ自分で購入を検討しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました